Airワーク採用管理iブーストの求人掲載や料金案内

「Airワーク採用管理iブースト」とは

リクルートグループが運営する「世界最大の求人検索サイトIndeed」と、無料で採用専用のホームページが作成できる「Airワーク採用管理」を二つ同時に始められ、Indeedに低価格の2万円から掲載が可能な特別な掲載プランが新登場!!
Indeedの 有料広告
Indeedへ有料広告を掲載、有料広告はスポンサー求人として、上位に表示される回数が増え、求職者の目に触れる回数を増やすことができます!!
Airワーク採用管理 採用HP
御社専用の採用ホームページの作成ができる「Airワーク採用管理」求人広告を掲載することが出来るだけでなく、事業内容や仕事内容、スタッフインタビューなどのコンテンツを掲載することができ、期間の制限なく無料でご利用頂く事が出来ます。
手軽に掲載 2週間2万円〜
今までIndeedを掲載するには、すべて掲載企業様で登録から原稿作成まで行うか、担当を通して運用を行う場合、最低12万円のチャージをする必要がありましたが、この「Airワーク採用管理iブースト」では2万円から掲載が可能になりました。

ご掲載料金・プラン

ご掲載料金

1原稿/2週間掲載
¥20,000 ¥30,000 ¥40,000
※上記の金額に消費税は含まれておりません

プラン

案件ブースト

1つの求人情報を2週間Indeedスポンサー枠へ掲載を行います。スグに応募数を確保したい場合に効果的です。

法人ブースト

こちらはAirワーク採用管理に掲載中のすべての求人情報をスポンサー枠へ掲載するプランです。年間を通して、採用を行っている企業様、採用難易度が高い複数の募集を行う場合に最適な方法です。

ご相談・お見積り・原稿作成は無料です。お気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

0120-368-362

掲載までの流れ

STEP.1取材、プラン選定
今回の採用課題などのヒアリングの為、まずは実際に訪問をさせていただいております。弊社では、このヒアリングを最も大切にしております。場合によっては、お問合せいただいた媒体とは異なる商品をご提案させて頂く事もございます。
STEP.2原稿作成
原稿作成に当たり、取材および写真の撮影のご協力をお願いする場合がございます。原稿を作成し、修正依頼と修正原稿の送付を1往復~2往復行い、原稿内容の確定を行います。
STEP.3ご掲載開始
応募受付方法や、応募者の対応について不明点・不安なことは、なんでもご相談ください。システムの使い方だけでなく、応募者対応や面接での対応方法も含めて、採用に結びつくようにしっかり伴走いたします。
STEP.4採用ホームページの作成
掲載がスタートすると、御社専用の採用ホームページが立ち上がりますので、ホームページに会社情報や仕事情報など、御社の魅力をホームページへ記載をしていきます。どのようなコンテンツが良いのか等、是非ご相談いただけたらと思っております。
STEP.5フォロー
効果測定を行い、採用に至らなかった場合も、採用に至るまで、掲載方法のご提案や既存メディアでのご掲載など御社に合わせてたプランをご案内、採用成功まで伴走させていただきます。

ご相談・お見積り・原稿作成は無料です。お気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

0120-368-362

よくある質問(Q&A)

割引やキャンペーンはありますか?
スポンサー枠に露出させる費用が異なります。 スポンサー枠に露出させる費用が異なります。入札制で一定期間でクリック単価を自動調整しておりますので、4万円のほうが、クリック数が2倍近く、応募数も2倍近い効果になる可能性があります。短期的に集めたい、採用難易度が高い、という場合におススメをしています。
採用が終了したらどうすればいい?
採用ホームページの原稿を非公開にしてください。 採用ホームページは無期限に掲載をつつけてしまいますので、採用後は、原稿を非公開に修正をお願いいたします。また必要になった時に、最公開・または再度原稿の作成を行ってください。
タウンワークとどっちが効果がいい?
職種やエリアによって異なります。 Indeedのスポンサー枠への掲載による応募効果の獲得ですので、タウンワークとIndeedそれぞれのメディアで得意な職種・特異な業種が異なっていますので、使い分けやメディアミックス(両方に掲載する)を行って頂く事をお勧めしております。
原稿作成・打合せに料金はかかりますか?
料金は頂いておりません。 求人媒体への掲載時のみ掲載料金を頂きます。また原稿についても、現状や採用後の目指す姿などをヒアリングさせて頂き、ご提案させていただきます。
料金の支払い方法が知りたいです。
コンビニ払いor銀行振り込みです。 掲載後に請求書が(株)リクルートより郵送されます。ただし、初回掲載など、場合により掲載前のお支払いをお願いする場合もございます。ご了承ください。
締め切りはいつですか?
毎週金曜日の正午、翌週月曜日の掲載です。 お申込みの締め切りは毎週金曜日の正午、翌週月曜日の掲載となっております。担当営業のスケジュールにもよりますが、木曜日に掲載依頼、当日打ち合わせ、金曜日午前中に掲載原稿の確認をしていただき翌週の月曜日から掲載していただくという事は実際にございます。
キャンセル料は発生しますか?
キャンセル料はありません。 打ち合わせや原稿作成については費用は発生いたしません。ただし、締め切り後のキャンセルについては、出来かねますのでご了承ください。
競合他社の原稿内容や、相場が知りたいです。
お見せすることは可能です。 会社が特定できないよう加工をした状態の原稿であればお見せすることは可能です。また、許可を頂いたお客様の掲載事例があれば、効果も含めてお見せできることもございます。ただし、掲載が極端に少ない業種など、ご用意できない場合もございます。ご了承ください。

ご相談・お見積り・原稿作成は無料です。お気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

0120-368-362

関連記事

採用担当ラボでは、採用活動・求人媒体についてのニュースを配信中

アルバイト ターゲット 採用手法

2023/3/28

アルバイトの離職率が高い原因は?定着率を改善する方法をご紹介

採用活動を考える場合、求人広告の費用を採用コストとして認識する方が多いと思いますが、 実際に、採用にかかるコストは、求人広告費だけでなく、採用活動、面接、入社手続き、研修、育成と多くの間接的なコストがあり、それらは、ほとんどの場合採用費用に比べて非常に大きなコストになっています。 ただし、採用に関わる一連の業務は、採用したアルバイトがその後活躍することで得られる利益に対しての投資であり、コストではないと考える事が出来ます。 その為、様々な工夫を凝らして、優秀な方、利益をもたらしてくれる人材の採用を支援して ...

ReadMore

採用ブランディングとは?

採用手法

2023/3/24

採用ブランディングとは?メリットや始め方について解説

SNSやブログ、youtubeなどのメディアを利用した企業のプロモーションが欠かせない昨今、採用活動についてもブランディングが重要になっています。 お金をかけて求人広告に掲載するだけでは、採用コストは右肩に上がり、経営を圧迫し、また優秀な人材が採用できない時代に変化しています。 indeedが最も利用される採用メディアになり、今後、採用ブランディングは人材採用において欠かせない考え方となっています。 この記事では、採用活動の中で重要な採用ブランディングについて記載をしています。 「採用ブランディングとは何 ...

ReadMore

リファラル採用のメリット・デメリット、費用やポイントを徹底解説

採用手法

2023/3/6

リファラル採用とは?メリット・デメリットや費用について解説

競争が激化する現代の採用市場において、リファラル採用は多くの企業にとって注目すべき手段の一つとなっています。 本記事では、リファラル採用のメリットやデメリット、実施や促進にかかる費用について解説します。 また、中途採用・新卒採用・アルバイト採用においてのリファラル採用ポイントについても取り上げます。 リファラル採用を活用して優秀な人材を獲得し、企業の成長を加速させるためのヒントを探ってみましょう。 リファラル採用とは リファラル採用とは、自社の従業員が紹介してくれた人材を採用する手法です。 「リファラルリ ...

ReadMore

求人広告の種類はどれくらい?自社にあった採用手法の選び方

採用手法

2023/3/29

求人広告の種類はどれくらい?自社にあった採用手法の選び方を解説

会社からスタッフ採用を命じられたものの、「タウンワークが良い」「Indeedがおすすめ」「今どきはSNS」と情報がありすぎて迷ってしまいませんか? 求人業者に問い合わせて営業を受けても、各社言うことが違ってよく分かりませんよね。 そんなときは、まずは自分自身でどんな採用手法があるのか、それぞれの特徴は何かを把握することがおすすめです。 本記事では、様々な求人広告の種類や特徴、料金に加え、自社に合った採用手法の選び方を徹底解説。  数多くある採用手段や様々な求人広告の種類を把握しておくことで、情報に振り回さ ...

ReadMore

アルバイト 面接・入社

2023/3/29

アルバイト面接の辞退を防ぐ方法は?ドタキャンの対策方法を解説

アルバイト採用時、応募者が当日面接時間になっても来なかった…という経験はありませんか? ドタキャンや面接辞退は業種・職種問わずよくあること。一般的に応募者全体の2~3割ほどは面接に来ないといわれており、実際ほとんどの採用担当者が面接辞退・面接バックレを経験しています。 本記事では、応募者が面接に来ない理由、面接辞退を防ぐ対策、さらには面接後の辞退を防ぐ対策をご紹介します。最終的には応募者次第ですが企業側の対策によってある程度辞退を防ぐことは可能です。 少しでも面接辞退を減らせるよう、しっかり理由を把握し対 ...

ReadMore

面接・入社

2023/3/29

面接評価シートの作成方法は?使用する目的や注意点を解説

面接評価シートとは 面接評価シートとは、採用面接で見るべき評価項目や評価基準をまとめ、求職者を評価する際に使うチェックシートです。面接で聞くべき質問を書いておくことで質問シートとしての役割も果たします。 インターネットで検索すれば、基本的な事項をまとめたテンプレートが多く見られます。ただし、業界・会社・部署・職種ごとに、求める人物像や採用基準は異なるため、そういったテンプレートを参考にしつつ自社独自の面接評価シートを作るようにしましょう。 本記事では、面接評価シートの作成方法・使用目的・注意点をご紹介しま ...

ReadMore

企業側からの面接日程メールの正しい送り方は?注意点も解説!

アルバイト 中途 新卒 派遣 社員 雇用形態 面接・入社

2023/3/29

面接日程メールの企業側の送り方は?メールを送る際の注意点も解説

応募があったときに応募者に送る面接日程調整メール、どんな文面を送っていますか? 面接調整メールのやり取りも採用活動の大切なプロセスの一つ。気持ち良くスムーズに面接設定が進められるよう、企業側のマナーや実際に使える文例をご紹介します。 本記事を参考に、より最適な面接日程調整メールを作成してみてください。   面接の日程調整はメールがおすすめ? 企業面接の日程調整は電話ではなくメールがおすすめです。   連絡がつきやすい 電話で日程調整をする場合、企業側が応募者に電話をかけたタイミングで応 ...

ReadMore

初めての面接官 ! やり方や流れ 有効な質問例 NG行動を解説

アルバイト 中途 新卒 派遣 社員 雇用形態 面接・入社

2023/3/29

はじめての面接官!やり方や流れ、注意点を解説

こちらの記事では、初めて面接官を担当する方向けに、事前準備や面接の進め方、具体的な質問例などをご紹介いたします。面接を受ける側(=応募者)だけではなく、面接をする側(=面接官)にも気を付けるべきポイントは多くあります。ぜひ、面接官マニュアルとして参考にしてみてください。   面接官の役割は 面接官の役割は大きく2つ。応募者の見極めと自社のアピールです。 応募者を見極めること まず1つ目の役割は、その応募者が自社に適した人材かどうかを正しく見極めることです。 見極めるべきポイントは以下の通り ・募 ...

ReadMore

Airワーク 未分類

2023/3/29

Airワークの使い方とは?活用方法やIndeed掲載もご紹介

「Airワーク採用管理の使い方は?」 「Airワーク採用管理の活用方法は?」 「Airワーク採用管理でIndeedにも掲載できる?」 採用活動に関する確立したノウハウをもつ株式会社リクルートが開発した採用管理システム・Airワーク採用管理。 Airワーク採用管理を活用するには、いくつかの重要なポイントをおさえなければなりません。 本記事では、Airワーク採用管理の使い方、Airワーク採用管理の活用方法、そして、Airワーク採用管理とIndeedの連携方法などについて紹介します。 Airワーク採用管理(エア ...

ReadMore

Indeed 採用手法

2023/3/29

Indeed(インディード)の運用方法は?掲載方法やコツをご紹介

「Indeedの運用方法は?」 「Indeedの掲載方法や運用のコツは?」 「アルバイト採用に悩んだときの解決法は?」 採用活動に役立つIndeedの運用に関して、このようなお悩みをもつ方も少なくないでしょう。 日本国内で訪問者数No.1を誇る大手求人検索エンジン・Indeed。 うまく活用すれば効果的な求人広告が可能ですが、Indeedの運用にはさまざまなポイントや意識するべきコツが存在します。 それでは、実際にIndeedを運用していく際にどのようなポイントに気をつけるべきなのでしょうか。 本記事では ...

ReadMore

お問い合わせ・お申込み

お急ぎの方は、お電話(0120-368-362)にてお問い合わせをお願いいたします。資料請求・営業の訪問希望・原稿作成依頼など、お気軽にお問い合わせください。

必須貴社名

必須ご担当者様名

必須電話番号

任意メールアドレス

必須お問い合わせ内容

求人掲載希望お見積り訪問希望資料請求ご意見・ご要望その他

任意メッセージ

個人情報の取り扱いは、お問い合わせの対応のみに利用いたします。弊社プライバシーポリシーに同意いただいた上で「送信」ボタンをクリックしてください。

2020年9月15日

Copyright© 採用担当ラボ , 2023 All Rights Reserved.